2011.08.19 Friday
m11016「ツリー・オブ・ライフ」 今、この瞬間を生きている奇跡
テレンス・マリックの「ツリー・オブ・ライフ」を観てきました。
人がこの世に生を受けて生きるということは、愛情や嫉妬、思いやり、反発・・・の集積によるものなのだということを、感覚で捉えさせようとしている映画でした。
写真展で写真を眺めているのに近い映像体験です。美しい映像のなかに身をゆだねているうちに、それが主人公が生まれてからの心の揺れ動きを体験していることに気づかされます。母親への愛情の深さには、とても感動しました。
映画館を出た後、自分の感覚がまったく変わってしまったことに気づきました。今この一瞬を生きていることが奇跡のように思いました。
僕にとっては、今年No.1の映画になりそうです。
人がこの世に生を受けて生きるということは、愛情や嫉妬、思いやり、反発・・・の集積によるものなのだということを、感覚で捉えさせようとしている映画でした。
写真展で写真を眺めているのに近い映像体験です。美しい映像のなかに身をゆだねているうちに、それが主人公が生まれてからの心の揺れ動きを体験していることに気づかされます。母親への愛情の深さには、とても感動しました。
映画館を出た後、自分の感覚がまったく変わってしまったことに気づきました。今この一瞬を生きていることが奇跡のように思いました。
僕にとっては、今年No.1の映画になりそうです。
Comment